株主優待分析

【銘柄分析】明治ホールディングス:食料品銘柄比較

2023年11月13日

meiji

明治ホールディングス(以下明治HD)はディフェンシブ銘柄かつ株主優待が魅力的で興味を持ち、100株保有中です!

食品のイメージが強い明治HDですが、意外と!?医薬も扱っています!

【HP抜粋】100年以上にわたって人々に愛され、育まれ、続いてきた私たち明治グループ。
培ってきた医薬の力を、人・社会・地球環境の幸せな未来のために。
私たちは今、「健康」というフィールドで新たな挑戦を開始しています。

明治ホールディングスについて

セグメントはシンプルに2つに分かれており、食品が80%以上ですが、約20%は医薬品です!

 【HP抜粋:食品】
ヨーグルト・チーズ:明治ブルガリアヨーグルト、明治プロビオヨーグルトLG21/R-1
ニュートリション:明治ほほえみ、ザバス、VAAM
チョコレート・グミ:明治ミルクチョコレート、チョコレート効果、果汁グミ
牛乳:明治おいしい牛乳
フローズン・調理食品:明治エッセルスーパーカップ、銀座カリー

家計簿ママ

馴染みのある製品が多いです!

 【HP抜粋:医薬】
抗菌薬、ワクチン、ジェネリック医薬品、動物薬等

マネックス証券銘柄スカウター抜粋
家計簿ママ

約9割が国内売上ですね!

増配銘柄

2009年4月1日に明治製菓株式会社と明治乳業株式会社が経営統合した第1期(2010/3)から14期連続の減配なし!

配当性向も直近では30~40%程度のため、問題ないと考えてます!

HP抜粋

株主の皆さまへの適切な利益還元についても経営における重要課題として認識し、連結配当性向について2024年3月期までに40%水準に引き上げるとともに、最適資本構成や資金余力等を勘案し、必要に応じて自己株式の取得も検討していく方針であります。

家計簿ママ

減配がないこと「配当性向を40%水準に引き上げる」というのが高配当株投資家としては嬉しいですね!今後も減配の可能性は少ないかなと思い、購入に至りました!

明治ホールディングスの株主優待

明治HDの株主優待は株数、保有期間により異なりますが、魅力的です!

2023年3月31日の株式分割実施に伴い、株主優待制度を変更されています

100株以上200株未満200株以上1,000株未満1,000株以上
優待品1,500円相当優待品2,500円相当優待品5,500円相当
家計簿ママ

HPには分割前のサンプルしかありませんでしたが、イメージは↓です!

同業他社分析(食料品)

マネックス証券の銘柄スカウター(10年スクリーニング)によると「食料品」に分類されます。

私の必須条件、本当は「東証プライム+配当利回り3%以上」なのですが、食料品ではあまりないので、「東証プライム+配当利回り2%以上」として、配当利回りが低い代わりに「時価総額1000億円以上+連続増配年数5年以上」を追加すると

ニップン、明治HD、エスフーズ、宝HD、加藤産業が出てきました!

※個人的にはタバコはあまり好きではないので投資対象からは外しています。
そのため、以下ではニップン、明治HD、エスフーズ、加藤産業を対象として見てみます。

ニップン、明治HD、エスフーズ、加藤産業:比較

続いて同じマネックス証券の銘柄スカウター(銘柄分析)によると、食料品の中で時価総額順では明治HDが圧倒的に大きく、ニップン、加藤産業、エスフーズの順という事が分かります!

家計簿ママ

利回りは何れも2%台です!何れも株主優待がありますが、明治HD、加藤産業が100株であるのに対して、ニップン、エスフーズは500株のためハードルは高そうです。総合利回りで4%、少なくとも3%は欲しいので、明治HD、加藤産業が魅力的に見えます!

通期業績比較は以下のとおり、数年、明治HDは少し低下している気になりますが成熟産業ですし仕方ないかなと思っています。

食料品銘柄の総合利回り

2023/11/13の配当利回り

銘柄株価配当利回り
明治HD3,328952.85%
加藤産業4,5601132.48%

これをもとに総合利回りを計算すると↓

100株、200株

◆株主優待

100株200株
明治HD1,500円相当お菓子2,500円相当お菓子
加藤産業2,700円相当ジャム100株と同じ
家計簿ママ

実際は明治HDは200株、1000株、加藤産業は1000株の優待もありますが、現実的な所で100株、200株としています。

◆総合利回り(配当+優待)

100株200株
明治HD3.3%3.2%
加藤産業3.1%2.8%
家計簿ママ

若干物足りなさはありますが、なかなか下がる事はないので、チャンスがあればさらに購入したいです!

私の方針

①明治HD

優待は自社製品(お菓子)のため、優待廃止の可能性は低く、ディフェンシブ銘柄でもあることから、もう少し株価が下がるようなら、追加で100株も検討しようかなと思いました。※現在100株保有

総合利回りが一番高いのは100株です!

加藤産業

7期連続増配ではありますが、時価総額も低いこと・総合利回りも低いことから、総合利回り3.5%以上となれば欲しいなと思いました!※優待は同じく自社オリジナル製品(ジャム)であることから廃止の可能性は低いと思います。

家計簿ママ

明治HDは経営統合後から実質減配なしでもあること、配当性向40%を目標としており、もう少し増配余地があること、時価総額も1兆近いことから、総合利回り4%近くならないかなと考えています!優待も魅力的です!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kakeibo_mama

家計簿ママ

老後2000万円問題をきっかけに100歳までの家計簿を作成して愕然。。転職による年収アップ+節約しかないと奮闘するも充分な資産を形成するのは困難であることが判明!?ようやく資産運用について考え始める。定期預金と学資保険に限界を感じ、iDeCo→NISA→高配当株を実施中!日本高配当株がメイン。投資歴3年目!家計簿歴9年!少しでも参考になればと自身の経験をもとにブログも執筆中。

-株主優待分析
-, , , ,