節約

通信費見直しました!楽天モバイルの可能性

2022年5月3日

rakuten_mobile

家計の3大固定費として住居費、保険料、通信費が挙げられることが多いですが、今回はその通信費について見直しましたので、参考になればと検討結果と利用した感想を残しておきます!

※当ページはアフィリエイト広告を利用しています。

以前の我が家の通信費

①インターネット回線、②スマホ(携帯電話)、③固定電話が通信費の内訳で挙げられますが、固定電話はそもそも使っていない方が多いと思います。

インターネット回線
以前はソフトバンクAirを利用していました。理由は光回線では通信機器の他にモデムをおかないといけないので、設置場所がごちゃごちゃするのが嫌だったからです(見た目の問題です^^;)
→月額4,730円

スマホ
ソフトバンク→Ymobileを経由して現在は楽天モバイルを利用しており、すでに価格を抑えている状況です。さらに安い格安SIMもありますが、楽天ユーザーなので楽天モバイルのままとしています。
→Ymobileの時は月額7,600円程度

家計簿ママ

以前の通信費(iPhone端末代除く)は4,730+7,600=12,330円程度でした。

インターネット回線の見直し理由

インターネット回線はどこも月5000円前後で、どこを利用してもあまり変わらない、月5000円程度であり、インターネット回線は家庭には「必要」という考えが染み付いてした。

家計の見直しをするにあたり、削れるものは徹底的に削っていく中で、
「そもそもインターネット回線って本当に必要!?」と思い始めたのが理由です。

実際、利用するのは↓2つ(1日の中ではさほど多くない)です。

①自宅でスマホを接続

②時々、パソコンでインターネットを利用する時

さらに楽天モバイルでは20GB以上は2980円で無制限であることに気が付き、「①は無制限であればそもそも不要、②の時だけテザリングを利用すればいい」という結論に至ったからです。

2023/10/21追記 
1年ほど前からテレビで子供がYOUTUBEを見る機会も増えて、月100GB程度行くことも多々ありますが、変わらず2980円というのはとてもありがたいです!

楽天モバイルの料金プランとメリット・デメリット

楽天モバイルの料金プランは以下のようになっています。契約時にどのプランを選択するのかではなく、毎月の利用量に応じて決まります(毎月利用料が異なる可能性があります)

利用量利用料備考
0~3GBまで980円(税込1,078円)
3~20GBまで1,980円(税込2,178円)一般的にはここかと思います
20GB~無制限2,980円(税込3,278円)我が家はここです

特徴としては

①20GB以降は一律2,980円(税込み3,278円)
②テザリングオプションも無料!

インターネット回線見直しによる固定費削減

楽天モバイルは最大1,980円→2,980円となる可能性があり、夫婦では月額約2,000円増加する可能性があります。

一方インターネット回線は約5,000円のため、差額は3,000円程度

これを大きいと思うか小さいと思うかはそれぞれですが、

1年で3,000円×12ヵ月=36,000円、10年で36万円、50年で180万円ですね。
楽天モバイルが2,000円増加しない月もあると思うので、これ以上の効果はあると思います!

※2022/6/1追記
実際、2022年5月からソフトバンクAirを解約して、楽天モバイル一本にしました!

解約費用=30,688円(契約解除料10,450円+端末代金の割賦残×10ヵ月)
→高いですが10か月で回収できると考えて決断しました!

以前のデータ利用料は月10GB前後でしたが、2022年5月は48.24GB!?でした^^;
20GBいかないかなーと思っていましたが見事に越えました。

毎回PC利用時にテザリングするのは少し面倒ではありますが、月3000円節約できると考えると目を潰れるかなと思っています。その他のメリットはスマホの容量を気にせずに使えるようになりました!

インターネット回線を利用しないことによるデメリット

唯一あるのはパソコンからインターネット接続する際に、毎回、スマホからテザリングしないといけない手間がかかることです。しかし、節約効果は大きいので、我が家では目をつぶりました!

楽天モバイルのデメリット

まだ楽天モバイルでない方はどのようなデメリットがあるか分からないと思いますので、私が数か月利用しての感想を紹介します。使いづらい点もありますが、私は利用料のメリットが大きいと感じています!

デメリット内容
人が密集する所、人がいない離れた所ではつながりにくい確かに混雑している時には繋がりにくくなり、場所によっては全く繋がらないこともあります。
→人口カバー率が96%であり、今後改善されていくと思います。
→2023/10/21現在は99.9%に改善!
通話料無料アプリ(RakutenLink)でも有料となる電話番号があるその他キャリアでも同様かと思いますが、050から始まる番号等は無料アプリを利用しても有料となります。そしてアプリを使い忘れると有料になります。月額1000円で10分通話かけ放題もあります。
データ量の持ち越しができない3~20GBの利用量で実際は5GBでも残りの15GBは翌月持ち越しできない

楽天モバイルのメリット

利用してみて感じるメリットは↓です。

メリット内容
20GB以上は一律2980円!無制限というのはかなり大きなメリットかと思います。テザリングも0円のため、インターネット回線でも利用できます!
利用料によって月額が決まる利用料が少ない時も同じ料金がかかるキャリアとは異なり、実績ベースで月額が決まるのも大きなメリットかと思います!
楽天ポイントが貯まる・使える100円あたり1ポイント貯まり、ポイントで月額料金を支払うこともできます!
家計簿ママ

意外と良いなと思ったのは海外でのローミングが月2GBまで無料!数日の海外旅行であればWifiを借りなくても充分でした!

2年継続して機種変更しました!

2023/10/21追記↓

あっという間に2年経ちました。
私は2年毎に新しいiPhoneに変更する「買い替え超トクプログラム」を利用しています。

<買い替え超トクプログラム>
iPhone端末代金を48ヵ月分割で支払い、2年経過時点で新しいiPhoneに変更かつ古いiPhoneを返却することを条件に残りの25か月目以降の割賦を免除されるというプログラムです。
→実質端末代金が半額程度になります!

楽天への乗り換え時と機種変更時の違いは↓です!

家計簿ママ

意外と大きな変更はなく、安く利用できるのはありがたいです!

<これまで(楽天への乗り換え時)>
毎月の利用は20GBを超えるため、税込3,278円
端末代金48ヵ月割賦代金、933円
→月額4,214円(+3円はユニバーサルサービス料等)

<機種変更後>
毎月の利用は20GBを超えるため、税込3,278円
端末代金48ヵ月割賦代金、1,308円
→月額4,589円(+3円はユニバーサルサービス料等)

家計簿ママ

375円増えるようですが、iPhoneの端末代金が上がったためですかね!?大きな増額にはならず安心しました!

機種変更の場合には基本的にはポイント還元はないのですが、「楽天ショップ」でiPhoneSEの64GBのみ25,691ポイント還元されたので、楽天ショップを選びました!ヨドバシカメラ等の量販店では買い替え超トクプログラムを取り扱ってないようです。一部限定はされていますが、ポイント還元が大きいので楽天ショップを探して機種変更しました!
→1,308×24ー25,691+事務手数料3,300=実質9,001円程度で新しいiPhoneに変更できました!

家計簿ママ

ポイント還元も含めると我が家の通信費(スマホ代込み)は(3278+3+9001/24ヵ月)×2人=7312円でした!

乗り換え、新規でポイント還元もあるので、キャンペーン中がオススメです!

場所によってはまだ繋がりにくさはあります。
ただ、20GB以上無制限で料金が変わらないのはかなり大きいメリットなので我が家は楽天モバイル継続です!



 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kakeibo_mama

家計簿ママ

老後2000万円問題をきっかけに100歳までの家計簿を作成して愕然。。転職による年収アップ+節約しかないと奮闘するも充分な資産を形成するのは困難であることが判明!?ようやく資産運用について考え始める。定期預金と学資保険に限界を感じ、iDeCo→NISA→高配当株を実施中!日本高配当株がメイン。投資歴3年目!家計簿歴9年!少しでも参考になればと自身の経験をもとにブログも執筆中。

-節約